安心の全国チェーン店 お見積もり無料!その場で現金買取!買取価格満足度No.1(実査委託先:楽天リサーチ)

お問い合わせはこちら

トップ画像

カテゴリ

人気記事

最新記事

検索

以前の記事

買取大吉» 店舗紹介» タイヨー西加治木店» タイヨー西加治木店 店長ブログ» 春はブランドバッグ!ルイヴィトンのバッグが買取絶好機!姶良市・買取大吉タイヨー西加治木店!

買取専門店 大吉  店長ブログ

>> 店舗ブログ一覧へ戻る

春はブランドバッグ!ルイヴィトンのバッグが買取絶好機!姶良市・買取大吉タイヨー西加治木店! | タイヨー西加治木店

2024年05月09日

本日も
姶良市・買取大吉タイヨー西加治木店から
こんにちは~

 

昨日は公休をいただきまして、
先日紛失してしまったバイクの本キーの
スペアを基に合いカギ作成の旅…、
結果的に旅になりましたが、旅をして
参りました(笑)今のバイクも6年目、
自賠責5年保険をつい先日かけましたが、
「このバイクはイモビが付いている
タイプの鍵では無いですか?」と
聞かれ…イモビついていると、鍵を
回しても動かないもんなーとしみじみ
考えておりました。
(勿論私のバイクはそんなハイテク品を
付けておりませんので大丈夫でした(笑))

 

それ以外にも、本キーですら鍵の全長が
長い問題で、鍵専門店でしか即作成が
出来なかったようで、思わぬ出費では
なく思わぬ旅といったところでしたね~
さて思わぬ○○といえば、ブランド品の
劣化!カビ付着!それによる査定下落!
かと思います。そうなってしまう時期、
6月を前にして、今賢いお客様ほど、
ルイヴィトンはじめブランドバッグの
お持込急増中でございます!

 

春はブランドバッグ!ルイヴィトンのバッグが買取絶好機!姶良市・買取大吉タイヨー西加治木店!

春はブランドバッグ!ルイヴィトンのバッグが買取絶好機!姶良市・買取大吉タイヨー西加治木店!

春はブランドバッグ!ルイヴィトンのバッグが買取絶好機!姶良市・買取大吉タイヨー西加治木店!

 

さて本日は本当に雲一つない快晴!
といったお天気日和でございます!
桜島さえ爆発しなければ、お布団も
干したいほどのお天気ですが。。。
こればかりは、自己判断で
行動下さいませーー…。

 

こんないいお天気のうちに、お持込いただく
のが本日のお買取品、ブランドバッグ!
中でもルイヴィトンのバッグを
お持込いただくお客様がおかげさまで、
5月は特に増えてきて参ります。

 

何年もこの時期に、
姶良市・買取大吉タイヨー西加治木店から
お勧めを広げておりますと、
もう5月は例年、ブランドバッグを買取
する時期だというのが浸透しております。
賢いお客様こそ、五月を逃さずに
お持込いただきますね。

 

理由は翌月…といいますか、今月末から
例年ですと入る「梅雨」!
湿気の時期となり、革製品や
ブランドバッグは否が応でも劣化が
進み、湿気にやられてしまいます。
湿気を防ぐにはひたすら湿度に
気を付けつつも、気軽に予防するには
日常使いをするのが最も気楽に
効果的な予防方法かと思います。

 

それが「日頃はもう滅多に使わない」
「使わなくなった」というブランドバッグ
ルイヴィトンのバッグが有るとなれば…
そうです!今がまさに売り時!
全く同じお品で価値が下がってしまう
かもしれないその前に!是非、
姶良市・買取大吉タイヨー西加治木店へ
お持込・ご相談下さい!

 

それでは皆様の
姶良市・買取大吉タイヨー西加治木店
までご来店・ご相談をお待ちしております。

 

※どんな状態でも全力で
高価買取に努めます!!※

 

※査定だけでも大歓迎 経験豊富な
専門スタッフが地元の姶良市でしっかり査定。※

 

↓場所がわからない方は

こちらの画像もクリッククリック!!↓

ルイヴィトンのお買取りなら大吉タイヨー西加治木店までどうぞ。

買取大吉 タイヨー西加治木店
住所:鹿児島県姶良市加治木町木田159-2

ソレイユタウン加治木内
タイヨー西加治木店1階地図はこちら
フリーダイヤル :0120-080-388
TEL : 0995-55-1591
FAX :0995-55-1592
Mail : taiyo-nishikajiki@kaitori-daikichi.jp
年中無休
大駐車場完備

 

Instagramやっております!フォロワー大募集中!

Facebookやっております!フォロワー大募集中

このページの先頭へ

お見積り無料!満足の高価格買取!その場で現金買取!大吉にお売り下さい!

【買取専門店 大吉は、地域のコミュニティセンターを目指しています。】
大吉はどんな方にも気兼ねなく入っていただける店舗づくりを行っています。
目指すはカフェやその街の地域のコミュニティセンター的な存在になること。
目にまぶしい色や貴金属の派手な装飾は避け、青と白を基調にした落ち着いたデザインは、
はじめてお越しの方にもリラックスして頂けると好評です。