目次
断捨離で売るメリット
断捨離によって不要となったものを売るメリットにはどんなことがあるでしょうか。ここでは、3つのポイントに絞って売るメリットを紹介します。
断捨離のモチベーションに繋がる
わかりやすいメリットの一つが、売る事でお金が得られて断捨離のモチベーションに繋がる点です。
断捨離は途中でやめてしまうとかえって部屋が散らかってしまったり、引越しの準備が進まない原因にもなってしまいます。しかし、断捨離によって出た不用品を売ることでお金が得られるほか、達成感によって断捨離を継続することにも繋がります。
部屋数や物自体が多い方は、まずは玄関や一つの棚の中など狭い範囲から始めるとこまめに達成感が得られ、断捨離も捗るでしょう。
罪悪感がなくなる
昔から大切に使ってきたものや親しい人からもらったものなど、なかなか捨てづらいものは誰にでもあります。捨てるとなると勇気が必要だったり、ゴミ袋に入れるのは気が引けるという方でも、それを必要とする誰かに渡すと考えると罪悪感が和らぐでしょう。
近年ではリユースという言葉も浸透し、家電から化粧品までさまざまな物がリサイクルショップやフリマアプリで手軽に売ることができ、地球環境にも良い行いと言えます。
副収入に繋がることもある
物が多くなりがちな人に特に当てはまる可能性が高いのが、副収入に繋がることもあるというメリットです。
定期的に断捨離をすることで継続的な収入を得ることができれば副収入となり、欲しい物を購入する資金にもなります。
フリマアプリを活用する場合、どうやったら売れるのか考え、似たような商品を出品している人を探すなど情報収集をすることもあるでしょう。また、過去の売却履歴などの情報も活用できます。これらが結果的にマーケティングの勉強にも繋がります。
断捨離で売るデメリット
ここまで断捨離によって不要となったものを売る場合のメリットを紹介しましたが、残念ながらデメリットもあります。どのようなデメリットが考えられるのでしょうか。ここでは、主に3つのデメリットについて紹介します。
売れるまでに時間がかかり断捨離が進まない
不用品を売るためには時間が必要です。そのため、時間がとれない場合は不用品が家に残り、断捨離が進まなくなってしまうデメリットが生まれます。
リサイクルショップに直接自分で持ち込む場合、持っていくための時間や査定結果を店頭で待つ時間が必要です。自宅周辺に店舗がない場合、より時間がかかるでしょう。
フリマアプリを利用する場合、出品した物が売れるまで発送できないため、こちらも待つ時間が必要となってしまいます。
また、どちらの場合も必ず売れるとは限らないため、この日までに必ず売りたいなど期限がある場合は注意しましょう。
手間がかかる
売る場合のデメリットの一つに、手間がかかることが挙げられます。
そもそも店舗に持ち込むこと自体が手間と考える人もいるでしょう。特に大きな物を売りたい場合、自力で店舗まで運ばなければならないため、手間がかかります。
フリマアプリで売る場合は、商品の梱包や発送を自分でする必要があるため、これを手間と考える人も多いでしょう。
近年では大手コンビニなどで簡単に梱包ができるキットの取り扱いがあるほか、小さな物はポスト投函で発送もできるようになっています。しかし、なるべく手間をかけたくない方は売るよりも捨てる方が良い選択かもしれません。
やり取りが発生する
最後のデメリットは、人とのやり取りが発生する点です。
直接店舗へ持ち込んで売る場合でも、少なからずスタッフとの会話があります。また、商品の状態や購入時期など聞かれることもあるでしょう。
また、フリマアプリの場合は直接話すことはありませんが、メッセージのやり取りはどうしてもあります。値下げの交渉や商品の詳細、発送完了の連絡や購入者の評価など細かいやり取りが随時発生します。
どちらの場合でも、なにかしらトラブルや不満が出てしまう可能性は捨て切れないため、なるべくトラブルを避けたいと考える方は売るよりも捨てる方が良いでしょう。
断捨離で売るか捨てるか迷った場合の判断基準
断捨離をしていると、売るか捨てるか迷う場面は数多くあるでしょう。ここでは、迷ってしまった際の判断基準を紹介します。
売るべきもの
売るべきものとしてジャンル問わず当てはまるのが、未使用品です。タグ付きやパッケージが未開封であればなおさら売るべきでしょう。
また、1、2回程度しか使用していないほぼ新品のものや、限定商品や生産数が少ないといった中古でも価値の高いものも売った方が良いと言えます。現在流行しているものなら、売れるスピードも速いでしょう。
そのほかにも、ブランド品は安定して中古でも需要が多いため高く売れる可能性があります。過去に放送されていたアニメやアイドルのグッズは、まとめて売ると高く売れることもあるのでおすすめです。
売るより捨てるべきもの
捨てるべきものとして挙げられるのが売るべきものとは逆の状態、つまり使い込まれたものや壊れてしまっているものです。本来の用途として使えないものは基本的に売れにくいでしょう。
また、衛生用品や肌に直接触れる機会が多いものは、たとえ1、2回しか使っていないようなきれいな状態であったとしても売れにくいかもしれません。例えば、電動歯ブラシや下着の場合、1回しか使っていないと言われても抵抗がある人は多いでしょう。
そのほかにも、流行が落ち着いてしまったものや手作りのものは基本的に売れにくいため、捨てる選択をした方が良いでしょう。
断捨離で高く売れるもの
せっかく売るなら、なるべく高く売りたいですよね。ここでは、断捨離によって出た不用品の中で、比較的高く売れるものを9つのジャンルに厳選して紹介します。
ベビー・キッズ用品
ベビーカーやベビーベッドなど、ベビー用品は高価なものが多い中で使用する期間は非常に限られます。そのため、状態がきれいなものが多く、より高値がつきやすいです。
また、子供服や子供用の自転車といったキッズ用品についても、子供の成長に合わせて限られた期間だけ使用するため、同様に売れやすいと言えます。人気のブランドであればより高値が期待できるでしょう。
意外なものだと、未開封のおむつや粉ミルクなどの必需品も売れます。食品は利用するフリマサイトなどの規約によっては出品できないケースもありますが、消費期限が十分にあるものであれば売れる可能性が高いでしょう。
書籍類
マンガや小説などさまざまなジャンルがありますが、どれも出版直後のものは比較的高値で売れる傾向があります。すぐに読んで売る事で元値に近い価格で売れるほか、家に本が溜まることもなくなるため、気に入った本以外は売るのも良いでしょう。
また、直近でアニメ化やドラマ化したマンガ、賞を受賞した小説は話題になっている時期だと高く売れやすいですが、旬が過ぎると価格が落ちることもあります。
価格が落ちにくいマンガや小説は、全巻セットになっているものや初版限定特典が付いているものです。数十年以上前に出版された著名な作家の初版本も高値がつくと予想されます。
反対に、技術書や資格取得の教材は一部の資格を除いて頻繁に改訂が行われることは少ないため、時期を問わず安定した価格で売りやすいジャンルです。
参考書の場合、書き込みがしてある場合でもフリマアプリなら売れることもあるため、まずは出品してみると良いでしょう。
CD・DVD
CDやDVDも高く売れるものの一つです。本と同様、リリース直後のものは比較的元値に近い値段で売れるでしょう。初回限定版や購入特典も合わせて売ることで、より高値がつきやすくなります。
また、話題になっている曲やアーティストのDVDは、流行が落ち着く前の方が売れやすいです。
ほかにも、解散してしまったバンドや引退したアーティストなど、新譜のリリースがもう見込めない場合も高値がつきやすいと言えます。解散発表のタイミングは購入したい方が増えるので、オークションサイトではより高値で売れるでしょう。
ゲーム・フィギュア・アニメグッズ
昔放送されていたアニメのフィギュアでも、コレクターやファンが多い作品は高く売れます。特に非売品や限定商品は高値がつきやすいです。
また、30年以上前に放送されたアニメの中で登場する変身ベルトなどのアイテムも、高値で売れることがあります。これは、放送当時には欲しくても買ってもらえなかった方が大人になって自分で買えるようになったことで、当時買えなかったグッズを集めているといったケースもあるためです。
昔のゲームは海外にもコレクターがおり、買取価格は年々上昇傾向にあります。ゲームやアニメグッズは専門のリサイクルショップも多いため、価値のわかる専門ショップで売るとより高く売れるでしょう。
家具・生活雑貨
国内や海外の有名ブランドの家具や生活雑貨なら、高値がつきやすいです。有名ブランドではなくても、きれいな状態のものであれば売れる可能性は高いです。
大きな家具の場合は、フリマアプリだと梱包が大変になり、送料も高額になると予想されます。大きなものは店舗に直接持ち込むか、出張買取など自宅に引き取りに来てくれるサービスを利用すると売りやすいでしょう。
布団や布張りのソファなど、肌に直接触れることが多いものは使用感があると特に売れにくい傾向があります。状態によって判断すると良いでしょう。
ブランドアイテム・衣類
高級ブランドのバッグや洋服などは安定的に高く売れるものの一つです。高級とまでは言えないブランドでも、特定の世代に人気の高いブランドや、アイドルが着ていたものと同じアイテムの場合も売れやすいです。また、何十年も前に買ったものでも、ヴィンテージアイテムとして高値で売れるケースもあります。
高級ブランドのアイテムを売る場合は、中古ブランド品を専門に扱うショップで売ると良いでしょう。無料査定の場合がほとんどなので、複数のショップで査定を行い一番条件の合うところで売るのがおすすめです。
高額なアイテムは、フリマアプリだとトラブルになりやすいため注意しましょう。
時計・アクセサリー・貴金属類
高級ブランドのアイテムと同様、腕時計やアクセサリーなどの貴金属も高く売れます。
腕時計の場合、世界的にも有名なブランドであれば需要も高いため、モデルによっては定価以上の高値で売れることもあります。特に、直営店に直接行ってもなかなか購入できないと言われているブランドであれば、なおさら高額買取が見込めます。
アクセサリーや貴金属類の場合、ブランドや使用されている素材の相場によって変動はあるものの、基本的には高値が期待できます。特に金(ゴールド)は、相場が上がるとニュースなどで特集されることも多く、情報が集めやすいため売るタイミングもわかりやすいでしょう。
また、ダイヤモンドやルビー、サファイア、エメラルドといった宝石があしらわれたアクセサリーは、より高く売れやすいアイテムです。宝石の状態や大きさ、ブランドや購入時についてきた証明書の有無などによって価格の変動はありますが、それでも比較的高額と言えます。
近年では、片方失くしてしまったピアスやイヤリングでも高く売れるため、昔購入したリングやネックレスなど、使っていないアクセサリーがあれば売却を検討するのも良いでしょう。高級ブランドと同様、貴金属を専門に扱うショップなどで売るとその場で現金も得られるためおすすめです。
フリマアプリやオークションサイトの場合、高額なアイテムほどトラブルにも合いやすいため注意しましょう。どうしてもインターネットで売りたい時は、本物であることが証明できる鑑定書や鑑別書などがあるとより信頼性が上がり、売れやすくなります。購入時の書類が残っていない場合は、有料で発行してくれる買取ショップもあるため相談してみるのも良いでしょう。
家電
家電も需要の多いジャンルの一つです。冷蔵庫や洗濯機など新品で買うと高額なものが多く、使えるのであれば中古でも構わないと考える人が増えているためです。
家電は壊れているとほとんど売れないため、まだ動く間に買い替えをするのもおすすめです。状態の良いものや比較的年式が新しいものであれば高値が期待できます。5〜10年前のものでも、人気の高いモデルや元値が高額なものは売れる可能性があります。
また、説明書やパーツなどの付属品も大切です。購入時についていたものは合わせて売ることでより売れやすくなります。
ほかにも、必要な人が増える時期に売るのも大切なポイントです。2月〜3月頃なら、新生活に向けて1人暮らし向けの家電の需要が多くなります。5〜6月頃なら扇風機やエアコンの需要が多くなるでしょう。
家電を売る際、炊飯器などの小型家電であればリサイクルショップに直接持ち込んだり、フリマアプリを活用するのも良いでしょう。しかし、大型の家電は車に乗せるのも、梱包や発送をするのも非常に大変です。大型家電は自宅まで引き取りに来てくれるサービスのある買取業者に依頼するのがおすすめです。
年式が古い場合や、状態が良くないものは処分費用がかかってしまう場合もあるため、事前にメーカーや型番、状態などを伝えて買取可能かどうか確認してから依頼すると安心でしょう。
スマートフォンやパソコンなどのIT機器
スマートフォンやパソコン、タブレットなども高く売れやすいアイテムです。特に日本では人気の高いiPhoneやiPadなどのApple製品は、高値がつきやすいです。
もちろん、画面が割れていないものやApple以外で修理をしていないもので、問題なく使用できるものの方がより高く売れやすいです。しかし、壊れているものやかなり古いモデルであったとしても、内部で使われている金属などのパーツに価値があるため、店舗によっては高く売れる場合があります。
また、Appleの場合、純正アクセサリーも状態が良いものやまだ使えるものなら売れるでしょう。どの製品も購入時に商品が入っていた箱や説明書などの付属品もセットだとより売れやすくなります。
IT機器を売る場合、個人情報などのデータが気になるポイントです。知識がある方は自分で処理をしてフリマアプリなどで売るのも良いですが、不安な方はそういったサービスも合わせて行っているショップで売却すると安心できるでしょう。
断捨離の宅配買取と出張買取の違い
断捨離によって出た不用品を売るなら、宅配買取と出張買取というサービスがあります。どちらも不用品を買取をしてくれるサービスという点では違いはありませんが、不用品を渡す方法について明確な違いがあります。
宅配買取
まず、宅配買取の場合は、不用品をダンボールやバッグなどに入れて買取業者へ発送します。発送する時に使うダンボールやバッグは、事前に無料で送ってくれる業者も多いです。
発送後は、買取業者の査定が完了するのを待つだけです。査定結果の連絡が来たら金額を確認し、条件が合えば取引成立です。業者によって即日〜1週間以内で買取金が振り込まれます。
宅配買取のポイントは、まず手元から不用品がなくなることです。不用品を買取業者へ送る事で物がすぐに減り、断捨離もより捗るでしょう。
出張買取
出張買取の場合、自宅に直接買取業者のスタッフが来てくれます。その場で1点ずつ査定を行い、条件が合えば買取してもらえます。すぐに買取金が受け取れるのもメリットの一つです。
出張買取のポイントは、自分でなにかをする手間がかからないことです。大きなものやたくさんの不用品を売りたい場合、出張買取の方が適していると言えます。
どちらのサービスも電話やWebサイトから買取依頼をするという点ではスタートは同じです。売りたいものの種類や量に合わせて賢く使い分けることがおすすめです。
断捨離の宅配買取のメリット
断捨離で出た不用品を宅配買取サービスを利用して売る場合、どのようなメリットがあるのでしょうか。ここでは、とても便利なサービスである宅配買取のメリットを3つのポイントに絞って紹介します。
時間の制約が少ない
まず、時間の制約が少ない点が挙げられます。
仕事や子育てなどで忙しい方にとって、リサイクルショップに直接持ち込むのは時間がもったいないと考える方も多いでしょう。フリマアプリで売る場合でも、売れたら早めにアイテムの梱包や発送をする必要があります。
その点、宅配買取であれば自分のペースで不用品を詰めることができます。不用品を詰め終わったら配送業者が取りに来てくれるので、その分時間を有効活用できます。フリマアプリで売る時ほど、梱包に気を使わないで済むのもポイントです。
人とやり取りする手間が少ない
次に挙げられるメリットは、人とやり取りする手間が少ない点です。
前述の「断捨離で売るデメリット」でも紹介しましたが、リサイクルショップやフリマアプリで売る場合、どうしても人との会話やメッセージのやり取りが発生してしまいます。もちろん、人との会話が好きな方にとってはメリットになりますが、そうでない方にとってはとても負担になるでしょう。
その点、宅配買取であれば不用品を送るだけで査定結果がメールで届きます。あとは売るかどうかの判断をするだけで取引が完了するので、コミュニケーションにかかるストレスを極力失くすことができるでしょう。
自分で持っていく手間がいらない
最後に、自分で持っていく手間がいらないというメリットが挙げられます。
そもそも、自宅周辺にリサイクルショップなどがない場合もあります。そのような方にとっては、不用品を直接店舗へ持っていくこと自体が手間になります。
しかし、宅配買取であれば住んでいる地域などは関係ありません。全国どこからでも不用品を送るだけで買取してもらうことができます。不用品を詰めたダンボールも配送業者が自宅まで取りに来てくれるため、自分でどこかへ運ぶ手間はかかりません。
断捨離する際に大事なこと
断捨離をするにあたって、大事なことはなんでしょうか。ここでは、断捨離をする前に押さえておきたいポイントを3つ紹介します。
目的をしっかり持つ
まず最初に押さえておきたいポイントは、目的をしっかり持つことです。
断捨離を始めたいと考えるきっかけはさまざまですが、共通する目的は「不用品を処分すること」です。売ることにばかりフォーカスしてしまうと、金額に納得できないから売らないといったことが頻発し、一向に手元から不用品がなくならないといったことも起こり得ます。
本来の目的は不用品を売ることではなく、あくまでも不用品を処分することです。これを忘れなければ、断捨離を進めやすくなるでしょう。
売るか捨てるか選んで実際に行動する
次のポイントは、売るか捨てるかを選択し、実際に行動に移すことです。
「売れるから捨てない」という選択をすることはもちろん良いですが、それを実際に行動に移すことができる人は多くありません。なぜなら、物を手放すという行動はストレスになるからです。
物がなくなる悲しみや面倒な作業をしたくない、決断をしたくないといったさまざまなことから、「売れるから手放すことはしない」という言い訳を使って避けているのです。売ればお金になるという気持ちだけを持って、そのままにしておくことは一番楽な選択ですが、これではなにも学ぶことはできません。
売るか捨てるかを選択し、実際に行動することで、高額で買ったのに意外と売れない、捨てるのにリサイクル料金がかかるといったことを体験することができます。この経験によって、今後物を購入する基準や頻度が変わる可能性もあります。
売る場合は得たお金の使い道を決めておく
最後のポイントは、売って得たお金の使い道を決めておくことです。
ただ漠然と「節約になればいい」「お金になればいい」と考えている人もいるでしょう。しかし、使い道を決めておかなければ、また不要な物を購入してしまうことも多いです。
実際、フリマアプリで不用品を売り、そこでまた別の物を購入した結果、不用品がまた増えてお金だけ減るといった人もいます。不用品を売ってお金になるのはもちろん良いことですが、そのお金でなにをしたいのか明確にしておくことで、物が増えてしまうことを避けられます。
例えば子供のサイズが合わない服を売ってランドセルの購入資金にするなど、使い道を決めることで、「不必要な物を買い、売ったらお金になるから捨てない」という不要な物が増えていくスパイラルから抜け出すことができるでしょう。
まとめ
断捨離で不要な物を売るメリットには、モチベーションの維持、罪悪感の軽減、副収入の可能性があります。一方で、売れるまでに時間がかかる、手間がかかる、やり取りが発生するデメリットもあります。売るか捨てるか迷った際は状態や需要に応じて判断し、目的を持ち、行動を起こすことが重要です。