全国1100店舗以上展開中!
信頼と実績の買取専門店「買取大吉」

アヴェンチュリンとは?意味や石言葉・カラー別の効果を解説

アヴェンチュリンとは?意味や石言葉・カラー別の効果を解説

アヴェンチュリンにはさまざまな意味があり、石言葉やカラーによってさまざまな効果があると言われています。また、翡翠と勘違いされやすいので、ここではアヴェンチュリンと翡翠の違い、意味や石言葉、カラー別の効果などをご説明します。

アヴェンチュリンとは?翡翠との違いは?

アヴェンチュリンは石英(クォーツ)の一種です。他の鉱物が入っており、内部で反射することによって輝きを出すのが特徴です。

あまりにも似ていることからインド翡翠と呼ばれるほど翡翠によく似ているパワーストーンですが、内部に含まれている成分が違います。

それでは、アヴェンチュリンと翡翠の違いについてご説明しましょう。

アヴェンチュリンの特徴

元々は光を放つ鉱物が内包物として含まれており、さらに光に当てると色や輝きが変わる効果のことをアヴェンチュレッセンスと呼びます。その効果からアヴェンチュリンという名前がつきました。

また、アヴェンチュリンには思考力や洞察力を高める効果があると考えられています。

中でもグリーンアヴェンチュリンはパワーストーンではありますが、和名が砂金石英・砂金水晶と呼ばれていることから、水晶の仲間でもあります。

翡翠の特徴

東洋を中心に高い人気がある翡翠は基本的に深緑色ですが、他にもいくつかのカラーバリエーションがあります。

また、翡翠は本来無色透明ですが、内部で構成されている鉱物によって色が変化します。翡翠には鉄やマグネシウム、カルシウム、ヒスイ輝石、ジルコン、ぶどう石といった内包物で構成されていますが、石英は含まれていません。

つまり、アヴェンチュリンとの違いは石英が含まれているかどうかで判断できます。

さらに、他の宝石は油分が天敵ですが、翡翠は親油性が高いので身に付けることによって肌の油分と馴染んで艶が増すのも大きな特徴です。

アヴェンチュリンの基本情報

アヴェンチュリンの基本情報は、以下の通りです。

名前 アヴェンチュリン
英語名 Aventurine
和名 砂金水晶 (さきんすいしょう)、 砂金石英 (さきんせきえい)
緑色、青色、褐色、黄色、ピンク色、白色
産地 インド
硬さ(モース硬度) 7
光沢 ガラス光沢
化学成分 SiO2
比重 2.64~ 2.69 (インクルージョンにより変動 )
へき開性 なし

水晶の中に有色鉱物が内包されることにより、光の反射でキラキラと輝きます。その輝きの効果を「アヴェンチュレッセンス」と言います。

後述しますが、アヴェンチュリンは緑色のものだけではなく、他にもさまざまなカラーがあることで人気があります。

それでは、アヴェンチュリンの意味や石言葉、産出国や産地、効果、モース硬度、名前の由来などをご説明しましょう。

アヴェンチュリンの意味と石言葉

アヴェンチュリンの石言葉は、以下の通りです。

・冷静沈着

・心の安心

・家庭円満

・恋のチャンス

・安眠

・勇敢

・無病息災

・長寿

・豊穣

・素直さ

・優しさ

・感情バランス

・聡明

・正しい判断力

アヴェンチュリンを身に付けることによって、心の安定をもたらして穏やかにする効果が期待できます。この効果によって緊張状態やストレスがかかる場面などで落ち着かせてくれるでしょう。

恋のチャンスや家庭円満という意味を持っているように、恋愛のチャンスを掴んだり、恋人同士や夫婦円満になるとも言われています。

さらに、人間関係を深めて日々の疲れを癒し、平穏な日常を送れるよう手助けしてくれます。

アヴェンチュリンの産出国や産地

アヴェンチュリンがインド翡翠と呼ばれる理由は、主な産地がインドやブラジルだからです。

他にもアヴェンチュリンの産出国や産地として挙げられるのは、以下の通りです。

・ジンバブエ全域

・ロシア連邦のシベリア

・アメリカ全域

・タンザニア全域

アヴェンチュリンのヒーリング効果

アヴェンチュリンは柔らかいエネルギーを持っているため、イライラや不安を抑え、心を強く保ちたい時に身に付けると穏やかな気持ちを取り戻せる効果が期待できます。そのため、ヒーリング効果があるリラックスの石と言われています。

アヴェンチュリンの緑色は森林のような大きなエネルギーがあるとされており、肉体的な疲労も回復してくれる効果が期待できます。

他にも、以下のようなヒーリング効果が期待できるのがポイントです。

・自律神経を整える

・柔らかい波動で包み込む

・スムーズに問題を解決する方法を導き出す

・正しい判断力や集中力、記憶力を高めてくれる

アヴェンチュリンのモース硬度

アヴェンチュリンのモース硬度は7です。モース硬度とは宝石の硬さ、鉱物に対する硬さの尺度のことで、一番硬いもので「10」、一番柔らかいもので「1」と表記されます。

アヴェンチュリンは7なので本体自体はナイフでも傷はつきませんが、ガラスや鋼鉄などを傷つける可能性があるので注意が必要です。

アヴェンチュリンの名前の由来

アヴェンチュリンの名前の由来は「偶然」です。18世紀ごろ、イタリアのガラス職人が作業中に銅片を誤って落とした際にキラキラ輝いている内包物が入ったガラスができたためと言われています。

イタリア語に偶然に起こったことを意味する「a ventura(ア・ヴェンチュラ)」という言葉があることから名づけられました。

アヴェンチュリンはどんな人におすすめ?

アヴェンチュリンは基本的に周囲との人間関係で疲れている人や緊張しやすい人におすすめです。

安眠の効果もあるため、睡眠で悩んでいる人にもアヴェンチュリンの効果が期待できるでしょう。ブレスレットやペンダントなどでアヴェンチュリンを身に付けると心身共に癒される効果もあります。

【カラー別】アヴェンチュリンの効果

アヴェンチュリンは内部に何が含まれるかによって色合いが変わるので、カラーバリエーションが豊富です。

アヴェンチュリンのカラーバリエーションは、以下の通りです。

・グリーンアヴェンチュリン

・ブルーアヴェンチュリン

・レッドアヴェンチュリン

・オレンジアヴェンチュリン

・ピンクアヴェンチュリン

・イエローアヴェンチュリン

それでは、それぞれのカラーのアヴェンチュリンについてご説明しましょう。

グリーンアヴェンチュリン

アヴェンチュリンを代表するカラーバリエーションとして挙げられるのが、心を落ち着かせてくれる綺麗な緑色です。クロム雲母が含まれているのはフックサイトと呼ばれ、含まれていないのはグリーンクォーツァイトと呼ばれています。

クォーツに分類されるので翡翠ではありませんが、非常によく似ていることから「インド翡翠」とも呼ばれているのが特徴です。

グリーンアヴェンチュリンは洞察力は思考力を発揮させてくれる石としての効果が期待できます。

ブルーアヴェンチュリン

ブルーアヴェンチュリンは深い青色をしており、グリーンアヴェンチュリンと比べて産出量が少ないので希少性が高いという特徴があります。

ブルーアヴェンチュリンには癒し効果に加えて目標を成就させる力があるので、受験や商談などを行うタイミングで身に付けると大きな手助けになるでしょう。

レッドアヴェンチュリン

レッドアヴェンチュリンは石英にヘマタイトやゲーサイトなどを初めとする赤系の鉱物が含まれているアヴェンチュリンです。

レッドアヴェンチュリンには不安定な感情を落ち着かせて気持ちをリラックスさせてくれる効果があります。また、疲労回復や健康維持にも効果的です。

オレンジアヴェンチュリン

オレンジアヴェンチュリンは温かみのある優しい雰囲気があるオレンジ色をしています。

鮮やかな果実の実りを連想させることから、恋が実る効果が期待できる人気が高い石の1つです。

ピンクアヴェンチュリン

ピンクアヴェンチュリンは可愛らしいピンク色が特徴のアヴェンチュリンですが、赤鉄鉱や針鉄鉱が含まれるため、レッドアヴェンチュリンと判断されることも多いです。

ピンクアヴェンチュリンは恋愛関係において効果を発揮するので、恋愛のお守りとしてブレスレットなどで身に付けるのが好ましいでしょう。

イエローアヴェンチュリン

イエローアヴェンチュリンは、雲母が含まれたことで優しい色合いになっているアヴェンチュリンです。

グリーンアヴェンチュリンと同様に安定と安心の効果があるので、自律神経を整える効果が期待できます。グリーンアヴェンチュリンと一緒に組み合わせることで、より一層の効果が期待できると言えるでしょう。

アヴェンチュリンと相性のいい石

アヴェンチュリンと相性のいい石は、以下の通りです。

・フローライト

・プレナイト

・シトリン

それでは、アヴェンチュリンと相性のいい石についてご説明しましょう。

フローライト

フローライトは透明感があるパワーストーンで、さまざまなカラーバリエーションがあるのが特徴です。

癒し効果があるとされており、アヴェンチュリンと合わせることによって強いリラックス効果が期待できるでしょう。

プレナイト

プレナイトはマスカットのように淡い緑色をした不透明な石です。感情を落ち着かせる効果と直観力を高めてくれる効果があると言われています。

アヴェンチュリンと組み合わせることで、落ち着きが増すので冷静な判断ができるでしょう。

シトリン

シトリンの和名は「黄水晶」で、地中深くで結晶化したアメジストが黄色く変化したり、水晶が放射能を浴びたりして黄色く変色したものを指します。

幸運の石と呼ばれており、運気を上げてネガティブな気持ちを吸収してくれる効果が期待できます。

精神を落ち着かせてくれるアヴェンチュリンと合わせることで、心労などのストレスを和らげてくれるのがポイントです。

アヴェンチュリンの値段や価格相場は?

加工しやすく不透明度の高いアヴェンチュリンは、リーズナブルな価格でアクセサリーとして多く販売されています。

ブレスレットだと、安いものであれば1,000円台から購入できますし、地金を使った指輪なら2,000円~3,000円程度、地金にコストのかかるものなら2万円程度の相場になります。

未加工の原石であれば100gで600円程度で、大振りなものでも2,000円程度と手頃な価格帯になっているのがポイントです。

アヴェンチュリンの手入れ方法と注意点

アヴェンチュリンはモース硬度が7と高めなので、傷がつきにくいというのがメリットです。

パワーストーンによっては手入れをする際は注意点を知る必要性がありますが、アヴェンチュリンはそういったものがありません。そのため、初心者にも扱いやすいパワーストーンと言えるでしょう。

自宅でできるパワーストーンの浄化方法は、以下の通りです。

・流水に1~2分さらす

・盛り塩の上に置く

・ホワイトセージを燻す

・煙にくぐらせる

流水にさらす際は手で擦り洗いをする必要はなく、洗面器などを用意して行うと石が長持ちしやすくなります。また、自分から吸収したネガティブな気を盛塩に吸ってもらうことで浄化されます。

さらに、ホワイトセージの煙は邪気を払ってくれると言われているため、浄化作業を行った後にパワーをチャージすることが必要です。

そのため、日光もしくは満月の晩の月光から神秘の力をチャージしましょう。他にもさざれ石の上に置いたり、土の上に置くことで大地のパワーを得たりするのもおすすめです。なお、以上の浄化方法は3ヶ月に1度が目安となので、是非とも参考にしてみてください。

まとめ

アヴェンチュリンは翡翠とよく似ていますが、石英が含まれているかどうかが決定的な違いがあります。

ブルーやレッド、イエロー、グリーンといった豊富なカラーバリエーションがあるので、好みに合わせて選ぶのがおすすめです。

この記事をシェアする

  • X
  • はてなブックマーク
  • LINE

タグ一覧

買取品目のコラムカテゴリー

ブランドのコラム

カンタン 無料買取査定

どんなご相談でもOK! 無理な交渉はいたしませんのでお気軽にご相談ください。
※一部、拝見しないとお伝えできないお品物もございます。