全国1000店舗以上展開中!
信頼と実績の買取専門店「買取大吉」

ステンレスアレルギーなどの金属アレルギー

ステンレスアレルギーなどの金属アレルギー

アクセサリーをつけているとなんだか痒い、といった経験はありませんか?それは一般に金属アレルギーと呼ばれるアレルギー反応です。しかし、アレルギーがあるとアクセサリーがつけられないわけではなく、アレルギーのメカニズムや金属の特性を理解することで、アレルギー反応を起こさない(起こしにくい)アクセサリーを選ぶことができます。今回はそんな金属アレルギーについてご紹介していきます。

金属アレルギーの原因

金属アレルギーは発汗などによる腐食によって、金属は金属イオンを放出し、それが私たちの体に接触すると、過敏症やアレルギー反応を引き起こす可能性があります。実際、私たちの免疫細胞はこれらのイオンを微生物やバクテリアの類と認識して攻撃することがあります。金属アレルギーの最も一般的な反応は、接触性皮膚炎です。赤みを帯びた発疹やかゆみを引き起こします。

アレルギーを引き起こす可能性のある金属

◆ニッケル

ニッケルが、アクセサリーでアレルギー反応を示す人々の最大の敵であることは間違いありません。実際、ジュエリー作成の分野で使用される最も有毒な金属の1つです。通常はコスチューム ジュエリーに多く見られ、素材として使用される金属に見られます。これは特に真鍮のニッケルメッキやホワイトゴールドの合金として使われることがあります。

日本にはありませんが、多くのヨーロッパ諸国では​​、ニッケルのジュエリーへの含有が厳しく規制されています。実際、ニッケル使用制限指令(The European Directive restricting the use of Nickel)において、その遊離量は、1週間あたり0.5μg/cm²を超えてはなりません。また、ピアスポストの場合、1週間あたり0.2μg/cm²を超えてはなりません。また、カドミウムや鉛についても厳しい規制の対象となっています。

 

◆銅

銅とその合金もアレルギー反応を引き起こす可能性があります。シルバージュエリーにアレルギーがあると言う人がいますが、それは実際にはそのシルバーに含まれる銅に対するアレルギーです。実際、ジュエリーに使用される銀合金、925シルバーには、92.5%の銀と7.5%の銅が含まれています。同様にアレルギーを引き起こしうる他の銅合金では、真鍮(銅+亜鉛)やローズゴールド、レッドゴールドなどがあります。実際、これらのファンシーゴールドでは、金にピンクがかった色を与えるのが銅であるため、銅がより多く含有されます。最後に、銅にアレルギーがある人には、750イエローゴールド(18Kゴールド)のジュエリーを選ぶことをお勧めします。実際、これらに少量の銅が含まれていても、一般的にアレルギー反応を引き起こすほどの量ではありません。

 

◆メッキされた金属

金属が金やメッキであっても、アレルギー反応を防ぐものではありません。これは、メッキ層が通常、問題のあるイオンを放出する原因となる腐食を防ぐのに十分な厚さではないためです。

低刺激性および非アレルギー性金属

先述の金属とは対照的に、金属アレルギーを惹起しにくい金属も存在します。

 

◆プラチナ(白金)

プラチナおよびパラジウムのような他の白金族金属は、非アレルギー性であると考えられています。これは、この金属が医療器具、特にペースメーカーの素材に使用される理由の1つでもあります。

 

◆金

前項で説明したように、750ゴールドは一般的に低刺激性であると考えられています。ホワイトゴールドに関しては、ホワイトゴールドとパラジウムの合金である必要があります。

 

◆ニオブ(Niobium)

プラチナと同様に、ニオブは非常に耐腐食性の金属であるため、医療用インプラントでよく使用されています。そのため、イヤリングのフックにも最適な金属です。さらに、陽極酸化によって着色することも可能で、非常に興味深い効果が得られます。ただし、この金属は、伝統的にジュエリーに使用されている金属よりも加工がはるかに困難です。

 

◆チタン

ニオブやプラチナと同様に、チタンはその耐腐食性のために医療分野で高く評価されています。これらの特性により、金属アレルギーを引き起こしません。ただし変色しやすい特性があり、ニオブのように加工が難しいという難点があります。

ステンレススチールとサージカルステンレスの場合

よく「低アレルギー性金属」や「金属アレルギーを引き起こしにくい金属」などと言われるステンレススチールとサージカルステンレスですが、本当にアレルギーを引き起こさないのでしょうか?

 

◆ステンレス鋼

ステンレスは低刺激性であるため、金属アレルギーを引き起こさないという誤った信念があります。残念ながら、これは必ずしも真実ではありません。実際、腐食しづらい金属であるクロムが 10%含まれているため、鋼が酸化することはありません。クロムは、免疫反応を引き起こす可能性のある金属の1つでもあります。さらに、特定のステンレス鋼合金にニッケルが含まれることも珍しくありません。

では、この誤解は何によるものなのでしょうか。単純に、低刺激性という用語の定義がよく理解されていないためです。実際、ほとんどの人は、これはアレルギーをまったく引き起こさないことを意味すると考えています。ただし「低」であって「非」ではありません。したがって、低アレルギー性という用語は、合金の組成がアレルギーのリスクを最小限に抑えることを意味します。

したがって、この用語には注意が必要です。これは、アレルギーがないことや、合金にニッケルが含まれていないことを保証するものではありません。したがって、金属アレルギーを持っている方は先述の非アレルギー性金属のアクセサリーを選ぶことが賢明です。

 

◆サージカルステンレス

一方、サージカルステンレスは、医療用インプラントや手術器具の製造に適したステンレスの一種です。ただし、この合金にはさまざまな量のクロムとニッケルも含まれています。これが、まれではありますが、一部の人々がアレルギーを発症する可能性がある理由です。

最後に

ジュエリーアレルギーの原因と、その原因となる可能性が高い金属について解説させていただきました。ぜひこの記事を参考に、アレルギーリスクを最小限に抑えながら、自分の体にも趣味にもあったアクセサリーをみつけてくださいね。

この記事をシェアする

  • X
  • はてなブックマーク
  • LINE

タグ一覧

買取品目のコラムカテゴリー

ブランドのコラム

カンタン 無料買取査定

どんなご相談でもOK! 無理な交渉はいたしませんのでお気軽にご相談ください。
※一部、拝見しないとお伝えできないお品物もございます。