お電話 でのお申込み・ご相談は 0120-15-1234 電話受付:
24時間
メール
24時間OK! メールでお問い合わせ

選べる3つの買取方法

ボタン 店舗買取

ご成約で即現金化!
お得な来店特典もあります!

ボタン 出張買取

ご自宅に査定員がお伺いする、
外出不要の買取サービス!

ボタン 催事買取

各地域の催事会場で行われる、
期間限定の買取イベント!

Instagram Facebook Twitter Youtube
買取大吉 買取品目 金・貴金属 金・貴金属の記事一覧 ゴールドジュエリーの「18金」とは?素材の特徴やお手入れ方法

ゴールドジュエリーの「18金」とは?素材の特徴やお手入れ方法

1809_18 金 ネックレス 相場_縦

18金とは国内においては金の純度を刻印することが義務づけられているわけではないため、「K18」などの刻印がない商品もあります。刻印が見つからない商品は、別の手段で純金の含有率を測定し、品質や価値を見極めるのが良いでしょう。もちろん、純度の刻印がないからといって偽物とは限りませんし、品質に問題があるともいえません。その製品の価値を見定められるだけの知識を身につけていれば、刻印がなくても価値ある商品を見出せるのです。純度表記の有無にかかわらず、価値に見合った価格で金製品を購入できるよう、金の純度に関する正しい知識を得ておきましょう。ゴールドのジュエリーでよく耳にする、〇〇金。まずはゴールドの種類のうち、18金とはどんな金のことを指しているのか、その特徴と18KやK18との違いを解説します。

18金の定義

金には、18金や14金、24金などいくつかの種類があります。なかでも18金は、金の含有率が全体の75パーセントを占めるものを指しています。金以外の残り25パーセントは、銀、亜鉛、銅、パラジウムなどの金属が混ざっているのです。

18金の特徴

金は変色しにくく耐久性も高いため、価値が高いことでも知られています。全体の4分の3を金が占めている18金は、とてもやわらかい材質であるため、加工がしやすくジュエリーの素材として向いています。さらに金の純度が高いため、アレルギーを起こしにくいのも特徴です。

18金と18K、K18の違い

金は物によって、「18金」「18K」「K18」と微妙に異なる表記がされています。これには、「18金」と「K18」は、日本で製造された金であり、「18K」は海外製造の金であるという違いがあります。金の純度とは、ジュエリーなどの金製品に含まれる純金の割合のことです。一般には「18金」や「K18」、「18K」などと表記されます。「K」は純度の単位です。読み方は「カラット」。「K」の代わりに「KT」や「KP」と表記される場合もあります。

「○○金」や「K○○」などの数値が高いほど純金含有率が高く、高品質で価値の高い金製品です。しかし、必ずしも純度が高い金製品だけが良いとは限りません。純度100%ではない金製品にもメリットはあるのです。満足できる商品選びのためにも、金の純度について知っておきましょう。国内においては金の純度を刻印することが義務づけられているわけではないため、「K18」などの刻印がない商品もあります。刻印が見つからない商品は、別の手段で純金の含有率を測定し、品質や価値を見極めるのが良いでしょう。

もちろん、純度の刻印がないからといって偽物とは限りませんし、品質に問題があるともいえません。その製品の価値を見定められるだけの知識を身につけていれば、刻印がなくても価値ある商品を見出せるのです。純度表記の有無にかかわらず、価値に見合った価格で金製品を購入できるよう、金の純度に関する正しい知識を得ておきましょう。

 

●K24・24金(純金99.99%~100%)

いわゆる「純金」と言われる、「K24」。純金含有率がほぼ100%のため、腐敗・変色といったリスクはほぼありません。長い時間が経過しても、その輝きが失われることはないでしょう。ただし硬度は低く柔らかいため、ジュエリーとして使用するのには向いていません。純金という「価値」を重視し、コインやインゴットなど、「資産」として保有される製品へと加工されています。ちなみに、料理などにも使われる「金箔」は、「K24」ではなく「K23」です。94.44%の純金に、4.90%の純銀と0.66%の純銅を混ぜて作られています。

 

●K22・22金(純金91.7%:混合物8.3%)

「K24」や「K18」と比較すると知名度が低いですが、近年注目され始めています。K24よりも丈夫で、K18よりも金特有の雰囲気を楽しめる素材として、ジュエリーに加工されるケースが増えてきています。純金よりは丈夫とは言え、傷がつきやすく、変形しやすいというデメリットも。取り扱いには十分に注意しましょう。純金特有の濃いゴールドカラーが好まれる国々で、人気を集めているようです。

 

●K18・18金(純金75%:混合物25%)

ジュエリーによく用いられるのが「K18」です。純度の高さと加工のしやすさ、使い勝手の良さと、絶妙にバランスの取れた素材です。ピンクゴールドやホワイトゴールドといった、華やかなカラーバリエーションを楽しめるのもK18の特徴の一つ。加工しやすく使い勝手が良いため、ジュエリー以外にも時計やライター、スマートホンケースなど、さまざまな商品へと加工されています。

 

●K14・14金(純金58.5%:混合物41.5%)

混合物の割合が増える14金は、リーズナブルな価格で手にしやすいという特徴があります。ただし金の割合が減少するため、金特有の色味が失われてしまうほか、変色リスクも上昇するでしょう。一方で、耐久性は増すので、ジュエリーよりもさらに日常的な文房具等に加工されるケースも目立ちます。

 

●K10・10金(純金42%:混合物58%)

K14よりも、さらに金の含有量が低いのがK10です。金の価格が高騰している今、「手ごろな価格で購入できる金製品」として人気を博しています。K14よりもさらに輝きが弱く、変色・サビといったトラブルも生じやすくなります。加工がしやすく安価なので、手ごろな価格のジュエリーとして、市場に多く出回っています。金属アレルギーを持つ方にとって、金の純度は非常に重要な情報の一つです。純度が下がるにつれ、アレルギー発症リスクが高くなります。肌の弱い方やアレルギーが心配な方が金ジュエリーを購入するなら、K18以上を選択するのがおすすめです。

金の見分け方

●重さ

最初は持ってみたときの重さで、金が本物か偽物か見極めていきます。普段金に触れていない人には難しいかもしれませんが、触っている内に金メッキの商品と金そのものの重さが大きく異なることに気づくでしょう。本物の金と金メッキとでは、素材そのものの重たさが全く違います。金は、貴金属の中で一番重量のある素材なのです。金メッキの製品は金でできた製品と比べると軽く、安っぽい仕上がりとなっています。宝石がついたものや、デザインが大きく違うアクセサリー同士を比べてみるのはなかなか難しいかもしれませんが、装飾のないシンプルなものであれば、この方法で見極めることが可能です。普段から注意深く観察するようにすると、段々わかるようになってきます。

 

●手触り感

次に手触り感で金が本物かどうか見極めていきましょう。金には熱の伝導率が高いという性質があるので、普通は持った瞬間に冷たくひんやりと感じます。そのため、他の金属製品と比べてひんやりしているものに関しては金である可能性が高いです。しばらくの間持ってみて、その金がすぐに温まるようであれば本物の金と言えるでしょう。逆に、金メッキや金の純度が低い偽物の場合は、手に持った時のひんやり感はそれほど感じられません。手に持ってから時間が経っているのに、金の温度になかなか変化が見られない時は、その製品が偽物であると考えることができます。

 

●磁石にくっつかどうか

3番目の見分ける方法としては「磁石でくっつくかどうか」です。単純なやり方なので、誰でも簡単に試せます。金が限りなく100%に近い場合、それが磁石にはくっつくことはありません。これは金の性質の中に「磁石にくっつかない」というものがあるからです。そのため、アクセサリー等の製品に磁石を近づけた際に、簡単にくっつくようでは偽物の可能性が高いといえるのです。

ただし、銀や錫なども磁石にくっつかない素材なので、これらの貴金属に金メッキがコーティングされたものには、この方法は有効ではありません。また、古いタイプのアクセサリーの中には、磁石にくっつく割り金を使用しているものもあります。確かさを求めるのであれば、他の方法と併用して試すことをおすすめします。

 

●金の計算方法

通常、金ネックレスの買取価格は、金の純度と金相場、ネックレスの重量から算出されます。具体的には、次の計算によって金ネックレスの買取価格を導き出すことが可能です。

 

<18金ネックレス5gを売却すると仮定する>24金相場:5,500円/1g18金相場:4,125円/1g(金の配合率が75%であるため、価格は24金の約75%となる)

買取価格=4,125円×5g=20,625円

 

ただし、この計算例は仮定の数値であり、買取価格は日々刻々と変化しているため、注意が必要です。また、買取業者によっては、18金価格が24金の75%とならないケースもあります。金ネックレスは、金の純度によって買取価格が計算されるため、価格を概算する前には、純度の確認が欠かせません。金ネックレスのクラスプ(留め金)部分に打たれた「24K」や「18K」などの刻印から、純度を確認しましょう。

ちなみに、刻印に「750」などと記載されている場合は、純度の千分率を示しています。そのため、刻印「750」は、金純度75%を意味し、18金のことです。
また、金ネックレスの買取価格は、ブランド価値や宝石の有無、金ネックレスの状態などによって変動するため、金相場で計算した金額通りとはならないことがあります。自分での計算は概算に留め、正確な価格は業者に試算してもらいましょう。

金ネックレスの買取を依頼する際は、できる限り新品に近い状態で業者に持ち込みましょう。金相場から導き出される価値以外の「デザイン性」や「ブランド価値」による評価を高めるためには、金ネックレスの状態は重要な要素となります。そのため、長年タンスの肥やしとなっていた金ネックレスであれば、ホコリや汚れを落とした上で、買取に出すことがおすすめです。金ネックレスの購入時に付属しているケースや保証書を持っている場合は、それらの付属品も業者に持ち込みましょう。付属品を一緒に持ち込むことで、業者による価値評価の正確性を高め、製品が持つブランド価値の評価に繋がるためです。また、宝石が付いている金ネックレスでは、鑑定書の有無が、査定価値に影響を与えます。

まとめ

金ネックレスの買取価値は、金相場と金の純度によって計算できます。そのため、業者に買取を依頼する前に、自分で金ネックレスの価値を概算で求めることが可能です。金ネックレスを買取に出す際は、綺麗な状態にして、付属品とあわせて業者に持ち込むことで、より高い価格で売却できます。大切な金ネックレスを売却してから「もっと高く売れたのでは」と後悔することがないように、売却する際は金相場を確認し、信頼できる業者に買取を依頼しましょう。

金・貴金属に関連するその他のコラム記事

お役立ちコラム人気記事

タグ一覧

カテゴリー一覧

買取品目のコラム
ブランドのコラム

買取品目

TOPへ