目次
そもそもロレックスというブランドとは
ロレックスは1905年にロンドンで設立されました。
創業者のハンス・ウィルスドルフが24歳で、ウィルスドルフ&デイビス社を設立したのが始まりです。当時は腕時計メーカーではなく、時計の輸出業がメインでした。
しかし当時は、時計関税が高額だったためスイスに拠点を移し、
1908年より“ROLEX”の商標登録を行いました。
ロレックスとは、欧州のどこの国の言葉で読んでも同じ発音になるように考えられたウィルスドルフによる造語です。その意味や理由は諸説あります。
当時、懐中時計が主流の中、早くから腕時計の利便性に着目し、所謂、ロレックスの3大発明が誕生しました。
ロレックス三大発明
オイスターケース
1926年に発明され、ベゼルと裏蓋、竜頭をミドルケースにねじ込むという
非常に気密性の高い構造を持つ世界初の腕時計用防水ケース
パーペチュアル
360度回転する「全回転機構」であり、ゼンマイを巻く必要がないため、ネジ込み忘れによる浸水を防ぎます。これにより内外ともに完全防水を果たしたのです。
パーペチュアル機構を採用したロレックスの腕時計は世界初の防水自動巻き腕時計となりました。
デイトジャスト
1945年に開発されたダイヤルの小窓に日付を表示する機能「デイトジャスト」です。3時の位置に小窓を作り、日にちを表したデザインで、0時になると日付が瞬時に変わる実用的な機能でした。
ロレックスの王様と称されるデイトナ
ロレックス唯一のクロノグラフ。
日本はもとより、ヨーロッパやアメリカなど世界で、デイトナ人気は絶大で、現在生産されている現行モデルよりも、むしろ生産が終了した60年代~70年代のヴィンテージモデルの市場価格の高騰。
ヴィンテージモデルの中でも特に注目は、「エキゾチックダイヤル」と呼ばれるレアモデル。俳優であり、レーサーでもあった故ポール・ニューマンが愛用したことから「ポールニューマン・ダイヤル」とも呼ばれている。市場ではプレミアム価格として数千万円、状態によっては1億円を超える価格がつけられていることもあります。
定番のロレックス サブマリーナー
高い防水性能を誇り、海でもアクティブに使用可能。
発売当初はブラックダイアルのみでしたが、その後文字盤がブルー・グリーンになったもの、ロゴが赤で書かれたものなどが発売され、通称、黒サブ・青サブ・グリーンサブなどと
呼ばれています。
ビジネス・プライベートでも使える エクスプローラーⅠ
無駄な機能は一切省き、時間表示に特化したシンプル時計モデル。
日本では、1997年に放映された月9ドラマ『ラブジェネレーション』で、木村拓哉さんが身に着けていたことから人気に火が付きました。
海外旅行や海外出張など、世界を股にかけるなら人ならGMTマスターⅡ
航空時計としてGMTマスターからさらに進化させたコレクションで、簡単な調整で瞬時に2か国以上の時刻が表示できるGMT機能が搭載されています。
いちいち現地時間に合わせる必要がありません。
リゾートやビーチが似合う ヨットマスター
スポーツモデルのなかではハイエンドクラスになり、ステンレス×プラチナのコンビモデルのロレジウムはとても人気です。
1992年にリリースされ、ロレックスの歴史のなかではまだ新しいコレクションですが、ラグジュアリーかつ、高いステータス性のあるデザインで、徐々にファンを集め人気が定着しつつあります。
王道ロレックス デイトジャスト
デイトナやGMTマスターIIがスポーツモデルであることに対し、デイトジャストはドレスウォッチとなります。
1945年から続くロングセラーで、ロレックスにしか出せない上品さと、優美なスタイリングが特徴。
最後に
いかがでしたか?
お気に入りの時計は出てきましたでしょうか。デザインを選ぶことももちろん重要ですが、機能やその時計の歴史を知ると面白いですね。
今後も高級時計の代名詞、ロレックスから目が離せません。