お電話 でのお申込み・ご相談は 0120-15-1234 電話受付:
24時間
メール
24時間OK! メールでお問い合わせ

選べる3つの買取方法

ボタン 店舗買取

ご成約で即現金化!
お得な来店特典もあります!

ボタン 出張買取

ご自宅に査定員がお伺いする、
外出不要の買取サービス!

ボタン 催事買取

各地域の催事会場で行われる、
期間限定の買取イベント!

Instagram Facebook Twitter Youtube
買取大吉 買取品目 時計 ブランド時計のコラム記事一覧 人気のロレックス!芸能人・有名人が付けているモデルを徹底解剖!

人気のロレックス!芸能人・有名人が付けているモデルを徹底解剖!

1707_ロレックス 芸能人

日本だけでなく、世界中で人気のロレックスですが、皆さん購入するときにどのモデルにしようか悩んだことはないでしょうか?そこで、今回は、著名人が愛用しているロレックスを徹底解剖し、皆様にご紹介します。

芸能人・有名人が愛用しているロレックス【コスモグラフデイトナ編】

コスモグラフデイトナはロレックスのスポーツモデルの中でも最高峰と位置付けられているモデルになります。ロレックスの中で唯一クロノグラフという、ストップウォッチ機能がついたモデルでもあります。

ロレックスデイトナの人気の理由のひとつとして、NASAの公式時計の候補になったことが挙げられます。つまり、あのNASAも性能を認めた時計なのです。ロレックスデイトナは生産数が少ないモデルで、そのためさらに希少価値が上がっています。

ロレックスデイトナは正規店でさえ予約が困難なモデルです。正規店でも月に1~2本しか入荷しないほど品薄なので、これを手にできるだけでも大変な価値があり、これが、「ロレックスの王様」と呼ばれる所以だと思います。ロレックスデイトナ欲しさに正規店巡りをする「デイトナランナー」までいると言いますから、その人気の高さがうかがえます。

そんなデイトナですが、多くの著名人の方が愛用をしています。

 

・クリスティアーノ・ロナウド:Ref:116520

C.ロナウドはポルトガル出身のサッカー選手でリオネルメッシに並ぶ、スター選手です。

UEFAチャンピオンズリーグで7度得点王を獲得し、バロンドールを5度受賞するなど数々の栄誉を手にしており、ラ・リーガのレアル・マドリードでは通算最多得点記録、プレミアリーグのシーズン最多得点記録、UEFAチャンピオンズリーグの通算最多出場・得点・アシスト記録、同シーズン最多得点記録、FIFAクラブワールドカップの通算最多得点などで数々の記録を打ち立てています。ポルトガル代表キャプテン、ポルトガル代表の歴代最多出場、最多得点記録の保持者、UEFA欧州選手権の通算最多出場、最多得点記録保持者、UEFA EURO 2016とUEFAネーションズリーグ2018-19では、キャプテンとしてポルトガルを国際大会初優勝に導いています。

116520は、生産終了した今もなお、時計ファンから熱い支持を得ています。ロレックス初の完全自社製クロノグラフとなるCal.4130を搭載した、同社にとって意義深いモデルでもあります。さらに、2000年~2016年の製造期間の中で随所にブラッシュアップが加えられており、高い安定性や耐久性、実用性を獲得しました。ステンレスで形成されたベゼルが精悍な顔立ちで、全体をスタイリッシュに引き締めます。パワーリザーブ約72時間、防水性能100m防水となります。

 

・松本潤:Ref:6265

愛用の時計はRef.6265です。3代目のデイトナで手巻きモデルとなっています。リューズ、プッシュボタンがねじ込み式になったのもこのモデルからです。バラエティ番組「嵐にしやがれ」で着用していました。

 

・長瀬智也:Ref:6263

デイトナ ポール・ニューマン Ref.6263です。エキゾチックダイアルが特徴の人気モデルで、俳優のポール・ニューマン氏が着用していたことからと氏の名前がペットネームとなっています。長瀬さんはヴィンテージカーやバイクなどが好きなようで、ポール・ニューマンモデルのもつ古き良き時代の時計の魅力にはまったのだと思われます。

 

・スギちゃん:Ref.116598SACO

目を引くレパード柄の文字盤とベルトは腕元に存在感を与え、ベゼルにセッティングされたイエローバゲットサファイア、ラグに敷きつめられたホワイトダイヤモンド、8Pダイヤインデックスが豪華さを演出してくれる逸品となります。その唯一無二感は独特なオーラはスギちゃんにピッタリですね。

 

・木村拓哉:Ref.116506

デイトナで初となるプラチナ仕様のRef.116506は、チェスナットブラウンという絶妙なカラーリングのセラミック製タキメーターベゼルを搭載し注目を集めました。また、プラチナモデル固有のステイタス性の高いアイスブルーダイヤルが採用され、インダイヤルの枠は、ベゼルと同色でコーディネートされています。ロレックススポーツ最高峰モデルと最高級貴金属プラチナの組み合わせは、まさにデイトナ50周年に相応しい気品溢れるモデルとなっています。

こちらアイスブルーですが現在も価格は高騰しており、その勢いは衰えません。今後も伸びる1本と注目されているので未来への投資も含め、今の内に購入ができるのあれば購入しておいてもいいと思う1本ですね。

芸能人・有名人が愛用しているロレックス【GMTマスターⅡ編】

ロレックスGMTマスターⅡは2つの異なるタイムゾーンの時刻を同時に表示できるよう設計されており、国際線パイロット向けに開発されたモデルです。ロレックスのスポーツモデルの中でもコスモグラフデイトナ、サブマリーナに並び、人気のモデルとなっており、その人気は正規店でも中々手に入らない商品となっています。

 

・登坂広臣(3代目 J Soul Brothers):Ref:116710LN

3代目 J Soul Brothersのメンバーであり、人気歌手の登坂広臣さんですが、愛用しているのはRef: 116710LNです。Ref:116710LNは黒ベゼルにGMT針は緑色になっているのが特徴的です。24時間で1周する緑のGMT針と24時間表示のベゼルを備え3か国までの時刻を表示する事が出来るモデルです。前作に比べ文字盤のインデックスが大型になり、ベゼルの素材がセラミックになる等、視認性や耐傷性が向上しております。

 

・ブライアン・オルテガ:Ref:16710

ブライアン・オルテガはアメリア合衆国の総合格闘家です。世界的人気格闘団体のUFC世界フェザー級ランキング2位の人気格闘家です。Ref:16710は、時針、GMT針、ベゼルの容易な操作で3つの時間帯を同時に確認できるモデルです。航空機のパイロットや世界を旅するジェットセッターから高い人気を誇ります。Ref.16710は生産終了に伴い人気が急上昇、手元を引き締めるスタイリッシュなデザインは、カジュアルからフォーマルまで幅広くご使用頂けます。

芸能人・有名人が愛用しているロレックス【サブマリーナ編】

1953年に発表されたダイバーズウォッチ“サブマリーナ”は、50年以上経った今でもロレックスのスタンダードダイバーズとして絶大な人気を誇るモデルです。精悍なブラックダイアルとメタルラインの入ったインデックスの組み合わせは、シンプルながらもスポーティなデザインに仕上がっており、その端正なフェイスに心惹かれるファンが多いのも頷けます。

ケース前部には、逆回転防止ベゼルが備わり、潜水時にボンベ内の酸素残量の計測や潜水時間を計る事が可能です。デイトジャストと共通の自動巻き・Cal.3135を搭載しており、オイスターケースやトリプルロックリューズにより300mの防水性を実現しています。これだけ多くの著名人や芸能人に選ばれるのはやはり、それだけ魅力があるからでしょう。

スーツにも、普段着にも、水着にも合うサブマリーナは、長年愛用している芸能人の方もいるくらいです。一般人の方でも本当に愛用者は多いです。電車に乗ればだいたい2、3人は着けているくらいでしょうか?決して大げさではありません。着ける人を選ばないサイズ感もその理由の一つでしょう。

 

・デビット・ベッカム:Ref:不明

デビット・ベッカムは元イングランド代表の元サッカー選手です。レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドなどの一流クラブでのプレー経験もあり、その右足から放たれるフリーキックは世界中のファンを魅了しました。日本でもなじみのあるサッカー選手かと思います。そんなベッカムですが、時計を複数所有しており、その中の1本がサブマリーナになります。

 

・市原隼人:Ref:14060

市原隼人さんは日本の人気俳優です。早くからその才能を見出され、小学校5年生の時にスカウトされて芸能界入りしています。最初の仕事は日清のインスタントスパゲティ「スパ王」のCM出演でたらこ役を演じていました。

その後、実力をどんどん伸ばして、2004年にドラマ「ウォーターボーイズ2」で連続ドラマの初主演を飾ります。同年には主演映画『偶然にも最悪な少年』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しています。

そんな市原隼人さんですが、愛用の時計はロレックス サブマリーナです。リファレンスは14060と思われます。ノンデイトのモデルです。テレビドラマ「リバース」で着用していました。服装を選ばないラフなファッションにも似合う王道モデルだとよくわかる衣装合わせです。ラフな装いにも合わせやすいのでオールシーズン着けられるモデルです。

 

・ジェイソン・ステイサム:Ref:不明

ジェイソン・ステイサムはイングランド、ダービーシャー出身の有名俳優です。俳優での認知が多いですが、水泳の飛込競技の元選手で、イギリス代表チームに所属し、活躍をしていた驚きの経歴があります。1992年に飛込競技を引退し、ファッションモデルに転向しました。

1998年に映画『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』で俳優デビューを果たします。これは当時モデルとして契約していたブランドのフレンチ・コネクションがこの映画のスポンサーになった事がきっかけであったとされています。

映画『ザ・ワン』でジェット・リーとの共演を機にアクション俳優として、活動の幅を広げ、『トランスポーター』シリーズや『アドレナリン』などアクション俳優としての地位を確立してきました。

そして2010年に公開されたエクスペンダブルズでは、往年のアクション俳優シルベスター・スタローンが演じる傭兵「バーニー・ロス」、右腕の「リー・クリスマス」役に抜擢され、肉体派アクションだけでなく見事なナイフ捌きも披露し、世界中のファンたちを魅了してきました。

大ヒットした第1作に続き、2012年公開の『エクスペンダブルズ2』においても引き続き同役で出演し、前作では顔見せ程度の出演だったアーノルド・シュワルツェネッガーやブルース・ウィリスらとも共演を果たしています。また、2008年公開の『デス・レース』撮影前には海軍特殊部隊と共に週6日の肉体トレーニングを10週間に渡って行ったとい驚愕のエピソードを残しています。

ジェイソン・ステイサムさんはロレックスやパネライが好きという事で有名ですが、普段使われているサブマリーナは一味違います。ジェイソン・ステイサムさんが愛用しているサブマリーナはベゼルの色が赤と黒になっています。市販では販売されている物ではないので恐らくカスタムされた物だとは思いますがどこでカスタムしたか、手に入れたかは不明のままです。

 

・濱口優(よゐこ):Ref:不明

濱口優さんは日本のお笑い芸人でよゐこの突っ込み担当です。相方は有野晋哉さんで無人島生活などでお茶の間のゴールデンタイムによく出演していましたのでみなさんご存じではないでしょうか。そんな濱口さんが愛用しているサブマリーナですが、かの有名なストリートブランドのシュプリームとのコラボモデルです。こちらは一般的には販売されておらず、シュプリームのスタッフや関係者に配られたと言われているモデルで非常に貴重な1品になります。

まとめ

いかがだったでしょうか。世界中の人々から愛されているロレックスですが、有名人にも愛用者が多く、愛用モデルも千差万別でワクワクしますね。本コラムがロレックスを購入する際の検討材料になれば幸いです。「買取大吉」では買取の情報だけでなく商品にまつわる知識を発信しております。

ブランド時計に関連するその他のコラム記事

お役立ちコラム人気記事

タグ一覧

カテゴリー一覧

買取品目

TOPへ