買取大吉 仏生山店
大吉は会社全体的に勢いがある!圧倒的な知名度とサポート力が決め手です。

50歳の節目を迎え、独立を検討し始める。
元々同業の買取系企業で会社員をしていて、その仕事が非常に楽しく、独立するのも買取業に絞っていた。
いろんな買取店に自らお客さんとして回ってみたりしたなかで買取大吉の圧倒的な接客力と査定力を感じる。
競争がひしめく買取業態の中で、今一番勢いがあるのが大吉だと感じ加盟を決意。
50歳の節目を迎え、独立を検討し始める。
元々同業の買取系企業で会社員をしていて、その仕事が非常に楽しく、独立するのも買取業に絞っていた。
いろんな買取店に自らお客さんとして回ってみたりしたなかで買取大吉の圧倒的な接客力と査定力を感じる。
競争がひしめく買取業態の中で、今一番勢いがあるのが大吉だと感じ加盟を決意。
買取大吉への加盟の決め手は?
圧倒的な勢いです!
色々な買取FC本部とお話をしましたが、買取大吉は会社全体の勢いがあり、非常に魅力的に感じます。 店舗数の増え方とか、CMでよく見たりとか、企業の方向性にも共感しました。 私は前職でも買取事業をしている企業に勤めていましたので、店舗当たりの収益は想像つきましたが、実際に買取大吉の店舗売り上げを聞いてこんなにいくのかと驚きました。 実際に加盟してみて今2年弱ですが、目標にしていた売上はゆうに達成できました。 もうすでに2店舗に拡大しています。
他の買取フランチャイズとの違いは?
知名度とサポート力ですね!
知名度が圧倒的に違いますね。他にも有名な買取店もありますが、買取大吉のCMは非常によく見ます。 あとサポート力も大吉はすごいと思います。 オーナーサポート部に電話するとすぐ対応してくれるし、一人で事業をしているのでモチベーションが下がりがちですが、丁寧に対応していただけるので「よし、がんばろう」という気持ちになれます。
仕事の魅力・やりがいは?
趣味の延長のような感じで日々楽しく仕事ができています。
貴金属やブランド品は元々好きなんですが、好きなものに囲まれて仕事ができることが本当に楽しいです! 珍しい宝石とか美術品を持ち込まれることも多々あって、そういうものを見られるし査定させていただけるのがとてもうれしいです。趣味が仕事になった感覚ですね(笑)ジュエリーとか宝石系は良く持ち込まれますが、最近ではピンクダイヤとかアレキサンドライトとか、初めて目にするものもあって査定させていただくのがワクワクしています。 ちなみに、大吉は本部で査定をしてくれるので、初めての商品でも問題なく対応できるもの安心して運営できるポイントですかね。
今だから言える失敗談
仕分け中に・・・
小さいけど高価なものが多く、仕分けをしている時に落としちゃって「あ!!」ってなってしまって、絨毯をずっと探すこととかもあり、ちょくちょくやってしまいます。今日もスタッフが仕分けをしている時にリングが一個なくなったっていって、スタッフ総出で探しました。そのスタッフの子も顔が真っ青になっていました(笑)
私のON・OFF
ずっとONなのかも(笑)
今2店舗運営しているんですが、うち1店舗は年中無休にしていて、もう一店舗は週一日休みなんですが、私はこの仕事が大好きなのでずっとどちらかの店舗にいます。スタッフやお客様とのコミュニケーションはほんとに楽しくて、この仕事に関してはONとかOFFとかの概念がないかもしれませんね。
開業費用・経営情報
開業資金 | - |
---|---|
加盟金 | - |
機器・備品関連 | - |
セキュリティ費 | - |
広告費 | - |
運転資金 | - |
所在地 | 仏生山店/香川県高松市仏生山町甲1475-2 マルナカ栗林南店/香川県高松市西ハゼ町字清水18 |
2023年6月開業