隠れた名作、洗練されたクラシカルなフォルムが人気のクロアジュール
まず、クロアジュールの特徴は何と言ってもその洗練されたデザインと長方形のフォルムになります。クロアジュールは、フランス語で「旅」を意味します。伝統的な旅行鞄のデザインを時計に入れながらも、その名前の通り優雅に自由を表現したモデルとなります。
クロアジュールはエルメスが持つシンプルでクラシカルな印象の時計ですが、四隅のコーナーガードビス部分にはしっかりと高級感を演出する宝飾が施されており、その大人なデザインが人気の秘訣かと思います。
エルメスは若い女性をターゲットに製品を発表しているため女性人気はもちろんですが、男性人気も多くビジネスシーンでも活躍します。その繊細で美しいデザインに高級感はありますが、あくまでさらりとクールに演出しているため悪目立ちするようなデメリットはありません。ここが「旅」をテーマとするクロアジュールの持ち味と言っても過言ではないでしょう。
文字盤の高級感
クロアジュールの文字盤はシンプルな作りになっており、指針が細く短い仕様で、高級感あふれだすローマ数字が印字されています。数字のデザイン自体もクラシカルなものというよりは、シンプルなフォントで構成されており、エルメスの上品さを表しているようです。クロアジュールと一口に言っても、実は用途やターゲット層に合わせて様々なタイプがあり、底もまた人気の秘訣と言えるでしょう。
●文字盤
文字盤の種類は主に3つになります。
・女性に人気の高いピンクシェル
・ビジネス用にも使い勝手の良いゴールドシェル
・ペアウォッチとしてプレゼントなどに人気のホワイトシェル
●トップ枠
トップ枠の部分に関しては、基本的にグレーのものが主流ですが、中には黒のレザーベルトに合わせてブラックの枠の仕様もあるようです。
●コーナーガード
クロアジュールの洗練さを表しているといっても過言ではないコーナーガードですが、こちらも基本的にはゴールドが主ですが、グレーも人気のタイプとなっております。ピンクシェルの文字盤にグレーのコーナーガードのデザインは何ともエルメスらしい上品さを表しているのではないかと思います。
上記のような様々なタイプの文字盤やトップ枠がアクセントとなり、悪目立ちしない尚且つ高級感溢れるデザインはクロアジュールの大きな魅力と言えるでしょう。
文字盤だけではないベルトの魅力
クロアジュールに使われるベルトは、エルメスと言えばもちろんレザーベルトがスタンダードではありますが、こちらも文字盤同様カスタムで選ぶことが可能で、ステンレスベルトも存在しています。
エルメスの多くはレザーベルトが使われている中、クロアジュール独特のスマートで洗練されたデザインにステンレススチールの洗練された輝きは非常に文字盤とマッチしており、フォーマルな場面でも、カジュアルな場面でも使える大きなメリットになっているのではないでしょうか。
エルメスのクリッパー同様、ステンレスベルトには前面にHの文字があしらわれており、バックル部分にはエルメスのロゴが入っております。ゴールドシェルの文字盤と合わせて、Hの部分もゴールドで合わせてありますので、ステンレスベルトが浮いてしまうことはなく、やはり洗練されたデザインというところがここでも再確認できるのです。
そもそもエルメスって?歴史から紐解くエルメスの魅力
世界中の多くの人から人気を得ており、誰もが一度はあこがれるエルメスですが、人気を誇るブランドのコンセプトはどのように形成されてきたのでしょうか。エルメスとは、フランスの株式合資会社 エルメス・アンテルナショナル社(Hermès International, S.A.)のファッションブランドとその商標を指します。事業内容は高級アクセサリーや衣料品のデザインと製造、販売をおこなっており、本店はパリ8区フォーブル=サントノレ通りにあります。創業当時、エルメス社はパリのマドレーヌで馬具工房として始められました。
その後、自動車の発展による馬車の衰退を予見し、鞄や財布などの皮革製品に事業の軸足を移しています。この予見と軸の転換がなければ今のヘルメスはなかったかもしれません。
そんなエルメスのコンセプトは「職人技の伝承」、「移動・旅行のよろこび」とされています。エルメスのロゴにはその名残で馬具工房に由来するデュックとタイガーが描かれています。デュックというのは四輪馬車で、タイガーは従者のことです。主人(馬車に乗る人)は描かれていないのかなと思った方も多いのではないでしょうか。そこにはエルメスの信念が描かれており、この主人が描かれていないロゴの意味は「エルメスは最高の品質の馬車を用意しますが、それを御すのはお客様ご自身です」ということなのです。
エルメスが本格的に日本に上陸したは、1978年の丸の内に開店したブティックと言われています。現在のエルメスは、大手百貨店の主要店に出店しており、日本の売り上げはアメリカ、フランスに次いで世界3位となっており、日本でも人気なことがうかがえます。
まとめ
エルメスのクロアジュールにはエルメスの持つ伝統さとスマートで洗練されたデザインが人気の秘訣となっております。残念ながらクロアジュールは現在では廃盤ですが、リユース市場ではいまだに高く取引されており、人気は衰えないようです。「買取大吉」ではエルメスの時計の査定・金額に自信があります。少しでも気になった方は、お近くの「買取大吉」までお立ち寄りください。