お電話 でのお申込み・ご相談は 0120-15-1234 電話受付:
24時間
メール
24時間OK! メールでお問い合わせ

選べる3つの買取方法

ボタン 店舗買取

ご成約で即現金化!
お得な来店特典もあります!

ボタン 出張買取

ご自宅に査定員がお伺いする、
外出不要の買取サービス!

ボタン 催事買取

各地域の催事会場で行われる、
期間限定の買取イベント!

Instagram Facebook Twitter Youtube

エルメス「ケープコッド」の歴史

1673_ケープコッド エルメス

1991年に誕生したケープコッドですが、当初は、正方形の時計を制作する予定でしたが、デザイナーのアンリ・ドリニーが長方形を好んだため、長方形の中に正方形を重ねた風変わりなデザインとなりました。インデックスはエルメスの代表的なジュエリー、シェーヌ・ダンクル(錨の鎖という意味)から着想を得たものです。シンプルながらも独創的でファッションのアクセントになるおしゃれなデザインです。

エルメス ケープコッドの人気の理由

エルメスのケープコッドが名品と言われる理由は、3つです。

・時代を超えた名作であること

・周りと被らない

・ブレスレット感覚で使える

ケープコッドが選ばれる理由

なぜ、時代を超えて愛される名作なのかというと、1938年に発表されていまだに人気を誇るエルメスの代表的なブレスレット、シェーヌダンクルから着想を得て作られているからです。長方形の中に正方形をデザインするというコンセプトによって生まれた名作です。30代から時計の買い替えを考えるにあたって、やはり候補になるのが「ロレックスやオメガ」といった機能性や資産価値として魅力のある腕時計ですよね。

実際に「30代 腕時計 オススメ」と調べてみても大体ロレックスやオメガが出てきます。最近だとハミルトン、ブライトリングも検索されます。そのため、上記ブランドでは差別化が難しいです。なぜ、差別化が難しいのかというと、持っている人が単純に多いからです。

そして、近年ではコロナ不景気も強まってファッション的な側面よりも「資産として持つ」という人がかなり増えているそうです。そのため、ファッション性に特化したエルメスをわざわざ所有する方が少ないため周りと被りません。

通常の腕時計とは異なり、二重巻きのレザーストラップであるため、ファッション性が高くブレスレット感覚で使用できることも魅力です。白シャツジーンズといったシンプルなコーデにも、これを身につけるだけで一気に洒脱な雰囲気を演出することができます。

種類

エルメスのケープコッドの腕時計は女性的な雰囲気を醸し出す丸みを帯びたケースに落ち着いたカラーの革ブレスが特徴的な腕時計です。エルメスの代表的なモチーフである「シェーヌ・ダンクル」と、ケープコッド岬へのイメージを組み合わせることによって誕生した、シンプルで上品さを醸し出すアイテムです。ブランドの頭文字の「H」をあしらったアイテムが多いのですが、ケープコッドは丸みのあるデザインですので、どんな女性にもお使いいただけるフォルムとなっています。

まとめ

ケープコッドは、長い歴史の中で今なお愛され続けています。他の時計を否定するわけではありませんが、まわりとは一味違う時計を持ち、さりげなく個性を醸し出すのもいいかなと思います。時計の買い替えの際は、検討材料にしてみてはいかがでしょうか。

ブランド品に関連するその他のコラム記事

お役立ちコラム人気記事

タグ一覧

カテゴリー一覧

買取品目

TOPへ